こんにちはエマです。
閲覧いただきありがとうございます。
地域の公園情報を紹介しています。
基本情報
公園名
世田谷区駒沢オリンピック公園 総合運動場
住所
東京都世田谷区駒沢公園
↑押していただくと地図上で中央に表示されます。
PCでご覧の方は右側に表示中の地図、スマホでご覧の方は記事の一番下にある地図で表示が変更されますので、場所が不明な方はそちらでご確認いただけます。
最寄駅
東急田園都市線 駒沢大学駅
こちらもとても広いので案内図のブロック毎に紹介したいと思います。
今回はかわいいおリスさんがお出迎えしてくれる遊具コーナーの
『りす公園』編です。
お食事中のリスちゃん
かわいいリスちゃんたちが井戸端会議中です。
遊具インフォメーション
鉄棒
ジャンボすべり台
お砂場
雨上がりだったので湿った写真になってしまいましたが、、。
グローブジャングル
ブランコ
ブランコは全部で8席あります。
クライミング
スプリング遊具
うんてい
プレイウォール
トンネル
設備インフォメーション
トイレ
公園のすぐ向かいにあります。
水道
有ります。
駐車場
有ります。(有料)
駐輪場
有ります。(無料)
今時珍しくゴミ箱が設置してあります。
その他
ベンチ
コメント
駒沢オリンピック公園には遊具のあるエリアが3つあります。この『りす公園』はとても大きな幅広すべり台が目玉遊具です。他にはない遊具はうねりの入ったうんていです。長さもあるのでお子様のバランス感覚を養うのにうってつけです。その他にも個性的な遊具があり、楽しく遊ぶことが出来ます。こちらも駐輪場もトイレもすぐ側にあるのも便利ですね。
それではまた!