おはようございます、エマです。
閲覧いただきありがとうございます。
地域の公園情報を紹介しています。
基本情報
公園名
世田谷公園
住所
東京都世田谷区池尻1-5-27
↑押していただくと地図上で中央に表示されます。
PCでご覧の方は右側に表示中の地図、スマホでご覧の方は記事の一番下にある地図で表示が変更されますので、場所が不明な方はそちらでご確認いただけます。
最寄駅
東急田園都市線 三軒茶屋駅・池尻大橋駅
こちらもとても広いので案内図のブロック毎に紹介したいと思います。
今回は世田谷公園の目玉とも言える
『ミニSL広場』編です。
広場インフォメーション
ミニSL
こちらは何と言ってもこのミニSLが目玉でしょう。
利用料金について
『乗車券』というのが良いですね。
大人(中学生以上)・・・ 70円
小学生 ・・・・・・・・・30円
未就学児(小学生未満)・・無料
事故防止のためのお願い
※未就学児の乗車には保護者の同乗が必要です(有料)。
なんと今時にこの良心的な料金設定。
子供のお小遣いでも乗れちゃいます。
高いのにすぐ終わってしまう遊園地の乗り物などに比べるととても良いですね。
利用できる日(運行日)
毎週 水・土・日曜日・祝祭日と都民の日(10月1日)
小学校休校日(春・夏・冬休み期間は毎日運行)
※年末年始(12月29日〜1月3日)はお休みです。
運行時間
10:00〜16:00となります。
※11:50〜13:10は休憩時間で運休です。
春休み運行インフォメーション
3月26日から4月6日の春休み期間は毎日特別運行予定です。
雨天・荒天の場合は運行中止となります。
この他、チビクロが急に病気になってしまった時もお休みです。機関車トーマスみたいですね。
ミニSL利用のご案内
抜粋してご紹介済みですがご案内です。
設備インフォメーション
トイレ
そばにあります。
水道
有ります。
駐車場
有ります。(有料)
駐車場利用料金は30分100円です。
公園利用者の方しか利用できません。
朝から野球などがあると早い時間から満車になる傾向があります。
駐輪場
有ります。(無料)
その他
ベンチ
コメント
大人も乗りたいミニSL『チビクロ号』。しかも親子で100円で乗れてしまうという良心的な料金。ぜひ遊びに行きたい公園です。ただいまSLの運転士さん募集中だそうです。どのような条件なのかわかりませんがご興味ある方は問い合わせてみてはいかがでしょうか。
それではまた!