こんにちはエマです。
閲覧いただきありがとうございます。
地域の公園情報を紹介しています。
基本情報
公園名
世田谷公園
住所
東京都世田谷区池尻1-5-27
↑押していただくと地図上で中央に表示されます。
PCでご覧の方は右側に表示中の地図、スマホでご覧の方は記事の一番下にある地図で表示が変更されますので、場所が不明な方はそちらでご確認いただけます。
最寄駅
東急田園都市線 三軒茶屋駅・池尻大橋駅
こちらもとても広いので案内図のブロック毎に紹介したいと思います。
今回は楽しく交通ルールの学習ができる
『交通児童遊園』編です。
遊園インフォメーション
交通公園
信号や横断歩道、標識などがあるので安全に交通ルールを学習することが出来ます。
ゴーカート
足漕ぎゴーカートがあります。きちんと安全運転で信号など交通ルールを守って遊びましょう。1回10分と時間が決められています。また遊びたいときはお友達と交代して順番を待ちましょう。ルールを守ってお友達と仲良く遊びましょう。利用は無料です。
遊具コーナー
すぐ隣に遊具コーナーがあります。
ブランコ
こちらのブランコは4席あります。
ミニすべり台
少し小さめのすべり台があります。
幼児を対象にするのであればブランコもスッポリ型が欲しいところです。
お砂場
スプリング遊具
コアラさんとパンダさんのスプリング遊具があります。
SL展示
D51型蒸気機関車
こちらの交通児童遊園の隣にD51型蒸気機関車が展示されています。蒸気機関車の近くまで行くには、この交通児童遊園を通り抜けないと行くことができません。信号を守って車(ゴーカート)に気をつけながら通りぬけましょう。
設備インフォメーション
トイレ
公園のすぐ隣にあります。
駐車場
有ります。(有料)
駐輪場
入口のすぐ横に有ります。(無料)
その他
ベンチ
コメント
こちらでは楽しく遊びながら交通ルールを学ぶことが出来ます。道路に飛び出したりしてしまわないよう、信号をキチンと守れるように小さなうちから練習ができて良いですね。こちらのゴーカートでは運転手気分が味わえますので車が好きなお子様にはおすすめです。無料なところも嬉しいですね。
それではまた!