おはようございます、エマです。
閲覧いただきありがとうございます。
世田谷区の公園を紹介しています。
今回はスケボーやインラインスケート、BMXなどを愛するストリートキッズの為のスポット紹介になります。
基本情報
公園名
世田谷区駒沢公園オリンピック公園 総合運動場
最寄駅
東急田園都市線 駒沢大学駅
住所
東京都世田谷区駒沢公園
↑押していただくと地図上で中央に表示されます。
PCでご覧の方は右側に表示中の地図、スマホでご覧の方は記事の一番下にある地図で表示が変更されますので、場所が不明な方はそちらでご確認いただけます。
こちらはかなりしっかりした広さに、
ストリートキッズたちが大喜びな充実した設備があります。
広場インフォメーション
かなりの広さがあります。
ランプ
傾斜が比較的緩やかなランプが4つもあります。
大きなランプ
かなりの大ワザが決められそうな大きなランプも複数あります。
全体
ランプたちがこのように配置されています。
その他にもスケボーキッズの為にこのようなものや
クールなトリックを決めちゃうキッズの為にこのようなものが、
こんな感じに配置されています。
利用ルールについて
英語版もあります。
利用時間について
ヘルメット等の着用について
大きなワザを極めようとする際は特にケガをするリスクがあります。安全の為にはヘルメットは着用しましょう。
設備インフォメーション
駐車場
有ります(有料)。
駐輪場
あります。
トイレ
有ります。
水道
有ります。
ベンチ
有ります。
その他
駒沢公園のこの他のエリアについては別記事を参照くださいませ。
コメント
たいていの公園はスケボー禁止です。ですが何事も禁止するのではなくきちんと整理をすることがとても大切だと思います。世田谷区内でこれだけのストリートスポーツの環境が整っているのところは見たことがありません。これだけ整備してもらったのだから、遊ぶ側も『きちんとルールやマナーを守って遊ぶ』がとてもカッコイイと思います。
それではまた。