おはようございます、エマです。
閲覧いただきありがとうございます。
世田谷区の公園を紹介しています。
基本情報
公園名
世田谷区立世田谷四丁目公園
公園の入口をくぐると、
こんな感じになっています。
最寄駅
東急世田谷線 松陰神社前駅
住所
東京都世田谷区世田谷4-2-2
↑押していただくと地図上で中央に表示されます。
PCでご覧の方は右側に表示中の地図、スマホでご覧の方は記事の一番下にある地図で表示が変更されますので、場所が不明な方はそちらでご確認いただけます。
遊具インフォメーション
公園はスイング遊具と広場という構成です。
スイング・スプリング遊具
揺れる系の遊具だけ充実しています。
3人乗りスイング遊具
この顔が何かに似ていると思うものの一向に思い出せません。
リスさんスプリング遊具
顔からリスさんと判断してますが体のフォルムはあまりリスさんぽくないですね。
乗り物型スプリング遊具
このデザインはかなりカッチョ良いと思ってしまったのは私だけでしょうか。近未来的フォルム&カラーリングがキマッてます。
広場
入口以外はフェンスで囲われています。
設備インフォメーション
駐車場
有りません。
駐輪場
ありません。
トイレ
有りません。
水道
有ります。
ベンチ
腰掛けが有ります。
コメント
街じゅう道路と家と車とで子供たちが自由にのびのびと遊ぶことができるスペースが限られてしまっているのは残念なことだと思います。公園の遊びもなんでも禁止していては、ますます家でスマホとゲームばかりになってしまいます。子供たちがもっと外で遊べる機会を提供していくべきだと思います。新しい都知事はどうしてくれるか楽しみです。
それではまた。