おはようございます、エマです。
閲覧いただきありがとうございます。
世田谷区の公園を紹介しています。
基本情報
公園名
世田谷区立北沢公園
公園は広場のあるエリアと
遊具があるエリアで構成されています。
最寄駅
小田急線 東北沢駅
住所
東京都世田谷区北沢3-4-1
↑押していただくと地図上で中央に表示されます。
PCでご覧の方は右側に表示中の地図、スマホでご覧の方は記事の一番下にある地図で表示が変更されますので、場所が不明な方はそちらでご確認いただけます。
遊具インフォメーション
コンビネーション遊具
アスレチックのすべり台が組み合わされたコンビネーション遊具があります。
丸太のステップと長いすべり台、
ネットクライムとロッククライムという構成です。
スイング・スプリング遊具
3人乗りのスイング遊具と
1人乗りのスプリング遊具があります。
ウサギとカメですね。
お砂場
お砂場は猫よけフェンスガードタイプと、
カバーの無い広々タイプの2つがあります。
広場
かなり広々とした広場内はあります。
が、大きな横断幕で
『サッカーボールを金網に蹴り込まないでください。又、大声で叫ぶなど迷惑行為はやめましょう』
とあります。大きな声で叫ぶ、を目的とした行為は確かに迷惑ですが、公園で子供たちが遊ぶのですから多少騒がしくなるのは仕方ないことだと思います。
この横断幕は『マンション建設反対!』みたいなものに似ているなと思ってしまいました。
『やらない!』
硬いボールやバット等使用しての球技は禁止です、とあります。硬いボールは危ないのでやめましょう。
設備インフォメーション
駐車場
有りません。
駐輪場
駐輪場としての区画はありませんが広いので大丈夫だと思います。
トイレと水道
有ります。
ベンチ
有ります。
その他
井戸
井戸があります。
流れ
ここに流れ着くというレイアウトです。
コメント
遊具はコンビネーション遊具があるますが、ブランコや鉄棒等のベーシック遊具ほありません。広さのある広場と水遊び場が特徴です。
それではまた。