おはようございます、エマです。
閲覧いただきありがとうございます。
世田谷区の公園を紹介しています。
基本情報
公園名
世田谷区立瀬田農業公園(フラワーランド)
最寄駅
東急田園都市線 用賀駅
住所
東京都世田谷区瀬田5-30-1
↑押していただくと地図上で中央に表示されます。
PCでご覧の方は右側に表示中の地図、スマホでご覧の方は記事の一番下にある地図で表示が変更されますので、場所が不明な方はそちらでご確認いただけます。
遊具インフォメーション
ログハウス(管理棟)
入口は趣のあるログハウスになっています。
入口のログハウスを抜けると
奥へと公園が続いています。
お弁当を持ってきてここで休憩も出来ますね。
バラのアーチ
季節ではないのでバラはありませんでしたが、バラの季節には見事なバラが楽しめそうです。
芝生広場
ゴリラとうさぎのアニマル遊具があります。
宿根草の庭
公園はさらに続きます。
山野草の庭
なんとぶどうまでなっています。
水車
水車もあります。この水が先ほどの池へと続いています。
鑑賞花壇
見事に整備された花壇があります。
ガーデニングのことはわかりませんが
左右対称、シンメトリーというやつですね。
フラワーランドとあります。
せっかくなので縦パノラマをパチリ。
ハーブガーデン
ラベンダーも咲いていました。
一周して
ぐるりと一周して
再び管理棟
戻ってきました。
設備インフォメーション
駐車場
有りません。
駐輪場
あります。
トイレ
有ります。
水道
有ります。
ベンチ
有ります。
その他
開園時間について
開演時間
4月1日〜9月30日
午前8:30〜午後6:00
10月1日〜3月31日
午前8:30〜午後5:00
休園日
12月29日〜1月3日
入園料は無料です。
毎週、木・土・日は園芸相談も受け付けているようです。ご興味のある方はぜひお問い合わせしてみてください。
園内マップ
今回ご紹介したフラワーランドはこちらです。
コメント
すぐ近くに東名高速道路と環状8号線が通っている場所とは思えない静かで広い公園です。公園というよりは庭園という印象ですね。お花が好きな方にはおすすめです。
それではまた。