おはようございます、エマです。
閲覧いただきありがとうございます。
世田谷区の公園を紹介しています。
今回は番外編で公園ではなくて地区を紹介したいと思います。
基本情報
公園名
多摩川河川敷
今回は世田谷区の最南西端に位置する隣の狛江市との境エリアの多摩川周辺をご紹介したいと思います。
最寄駅
小田急線 和泉多摩川駅
住所
東京都世田谷区喜多見1周辺
↑押していただくと地図上で中央に表示されます。
PCでご覧の方は右側に表示中の地図、スマホでご覧の方は記事の一番下にある地図で表示が変更されますので、場所が不明な方はそちらでご確認いただけます。
地域インフォメーション
広いスペース
かなり広い舗装地のスペースがあります。
白バイ訓練所
こちらは実は白バイ隊員の訓練所になります。
三角パイロンを立ててぐるぐる回ってるやつですね。
白バイ安全運転競技大会なども開かれますのでバイクに興味のある方、白バイの技能を間近で見てみたい方は行ってみても面白いですね。
交通安全教育センター
というわけでこの辺りは交通安全教育センターの敷地になります。
交通安全教育センターでは運転の講習などを行なっています。
自動車教習所ではありません。
運転免許センターでもありません。
かなり広いですね。
こちらは車は通れません。ランニングやサイクリングに最適です。
たま川
以上、たま川でした。
設備インフォメーション
駐車場
有りません。
駐輪場
駐輪場としての区画はありません。
トイレ
長く続く河川敷にたまに有ります。
水道
長く続く河川敷にたまに有ります。
ベンチ
長く続く河川敷にたまに有ります。
コメント
多摩川は川の幅が広く遮るものが無くて空をとても広く感じることが出来ます。水もキレイで晴れた日には空と風と緑を感じつつ、お気に入りの音楽を聴きながらのお散歩やランニング、サイクリングなどは最高に気持ち良いです。暑さもひと段落した今の季節におすすめです。
それではまた。