おはようございます、エマです。
閲覧いただきありがとうございます。
世田谷区の公園を紹介しています。
基本情報
公園名
世田谷区立給田公園
最寄駅
京王線 仙川駅
住所
東京都世田谷区給田1-14-12
↑押していただくと地図上で中央に表示されます。
PCでご覧の方は右側に表示中の地図、スマホでご覧の方は記事の一番下にある地図で表示が変更されますので、場所が不明な方はそちらでご確認いただけます。
遊具インフォメーション
公園内を通る歩道を境に遊具エリアと広場エリアに別れている構成です。
コンビネーション遊具
スイング・スプリング遊具
トラさんのスイング遊具とオウマさんのスプリング遊具があります。
ブランコ
1本足型のブランコがあります。座席は2席です。
お砂場
猫よけフェンスガードタイプのお砂場があります。
エクササイズ
ぶら下がり運動タイプのエクササイズがあります。
広場
広々とした広場があります。
ボール遊びや桜の季節にはお花見などが楽しめそうです。
設備インフォメーション
駐車場
有りません。
駐輪場
あります。
トイレと水道
有ります。
水道
ベンチ
有ります。
その他
桜
大きな桜の木が数本あります。
ビオトープ
池があります。水辺の生き物の観察もできそうです。
コメント
広さあり遊具ありトイレ水道あり桜あり、と公園に欲しい要素が全て揃っている公園です。魅力的な公園が近くにあるといいですね。
それではまた。