おはようございます、エマです。
閲覧いただきありがとうございます。
世田谷区の公園を紹介しています
基本情報
公園名
とても広いので案内図のブロック毎に紹介したいと思います。
今回は公園の中央西側にある
『こどものあそび場(公園中央)』編です。
遊具インフォメーション
コンビネーション遊具
大きなコンビネーション遊具があります。
正面のくねりのあるすべり台の横には
ウォールクライム要素があります。
その反対にはワイヤーネットの登り要素があります。
サイドにはすべり面が2本あるすべり台があります。
反対からパチリ。
ブランコ
ブランコは2席あります。
お砂場
猫よけフェンスガードタイプのお砂場があります。
設備インフォメーション
駐車場
有ります(無料)
なんとビックリ、利用料無料です。
駐車場利用案内
駐車可能台数は多くないものの、駐車料金が無料とは驚きです。利用時間の限りがありますので出庫出来なくならないようにお気をつけください。
駐輪場
駐輪場としての区画はありません。広々しているのでどこにおいても大丈夫そうですが邪魔にならないようにおけば問題ないと思います。
トイレと水道
有ります。
ベンチ
有ります。
その他
ゴミ箱
ゴミ箱が設置されています。
コメント
こちらはコンビネーション遊具がメインのあそび場になります。トイレもあり、すぐ近くにピクニックテーブルもあり、あそびやすいと思います。
それではまた。