おはようございます、エマです。
閲覧いただきありがとうございます。
世田谷区の公園を紹介しています。
基本情報
公園名
世田谷区立大蔵三丁目公園
最寄駅
小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅
住所
東京都世田谷区大蔵3-2-40
↑押していただくと地図上で中央に表示されます。
PCでご覧の方は右側に表示中の地図、スマホでご覧の方は記事の一番下にある地図で表示が変更されますので、場所が不明な方はそちらでご確認いただけます。
遊具インフォメーション
結構な敷地に登り系の遊具が豊富です。
ブランコ
ブランコは4席あります。公園らしい代表遊具です。
お砂場

オーソドックスなお砂場もあります。カバーはありません。
鉄棒
鉄棒の高さは3段あります。
フカフカ
フカフカしています。地面に足がつかないように飛び移る遊びがオーソドックスな遊び方かと思います。
ナゾの遊具
遊具というかオブジェというか。
鉄棒
ラッコ?
鉄棒
これは一体?
登り棒
こちらもお花のようなデザインの遊具があります。うんていの要素もあります。
エクササイズ
腰ひねりエクササイズ
そうきましたか。
ぶら下がりエクササイズ
となると、そうなりますよね。
設備インフォメーション
駐車場
有りません。
駐輪場
駐輪場としての区画はありませんが広いので大丈夫だと思います。
トイレ
有りません。
水道
お砂場があるのに水道は有りません。
ベンチ
有りません。
その他
下まで降りられるのかな?
坂の下の方面に続いていそうです。
コメント
登る系の遊具が充実している印象です。敷地は広いですがすぐ近くに大蔵の公園があるので空いていそうです。
それではまた。