おはようございます、エマです。
閲覧いただきありがとうございます。
地域の公園情報を発信していきます。
基本情報
公園名
東京都立蘆花恒春園(通称 芦花公園)
最寄駅
京王線 芦花公園駅
住所
東京都世田谷区粕谷1-20
↑押していただくと地図上で中央に表示されます。
PCでご覧の方は右側に表示中の地図、スマホでご覧の方は記事の一番下にある地図で表示が変更されますので、場所が不明な方はそちらでご確認いただけます。
とても広いので案内図のブロック毎に紹介したいと思います。
今回は公園全体のご紹介をしたいと思います。各ブロック詳細はそれぞれ別の記事で紹介します。
公園カテゴリ
・フィールドアスレチック広場(公園南東)
・草地広場(公園北東)
・児童公園(公園西)
・エクササイズ広場(公園北)
・ドッグラン(公園中央)
・恒春園(公園中央西)
・駐車場(公園北東)
という風に分けられています。
フィールドアスレチック広場(公園南東)
大きなアミダ山が目立つ木製アスレチック遊具のある広場になります。小さなお子様向けの遊具も少しあります。
草地広場(公園北東)
芦花公園はサッカーや野球は禁止されていますが広々とした広場があります。
児童公園(公園西)
大きなヤグラとローラーすべり台が目立つ児童公園があります。遊具も豊富ですし、すぐ近くにトイレもあります。
ドッグラン(公園中央)
世田谷区内の公園施設では唯一ではないかと思いますが、ワンちゃんたちが公式に思いっきり走り回れるドッグランがあります。
エクササイズ広場(公園北)
正式命名はエクササイズ広場ではありませんがエクササイズ施設のある広場があります。
恒春園(公園中央西)
公園の由来である徳冨蘆花さんの旧宅などを見ることができます。
その他園内マップ
ここで紹介した以外にもスポットがありますのでぜひお散歩してみてくださいませ。
駐車場(公園北東)
駐輪場
駐輪場としての区画はありません。広々しているのでどこにおいても大丈夫そうですが邪魔にならないようにおけば問題ないと思います。
トイレ・水道
各所にあります。
その他
ゴミ箱
東京都立の公園にはゴミ箱が設置されています。
ペットについて
よくこの巨大な柑橘の実を実らせる気を見かけますが、これはいったいなんなのでしょう食べられるのかな、美味しいのかな、と思ってしまいますが、キレイな実が丸々なっているので美味しければ鳥たちに食べられちゃうだろうなぁと思ったりします。
一部封鎖のお知らせ
土壌の汚染が見つかり一部封鎖中だそうです。
コメント
こちらは蘆花さんという方が寄付された土地を東京都が整備してできた公園だそうです。またドッグランのある珍しい公園でもあります。ワンちゃんを気兼ねなく思いっきり遊ばせてあげたいけど場所が、、という方にはオススメですね。
それではまた。